アフィリエイト広告は、媒体主(アフィリエイター)が運営しているWebサイトやブログ、SNSに掲載される広告です。
商品の購入や資料請求などで費用が発生するものや、クリックの回数に応じて費用が発生するものがあります。通常、広告の掲載自体には費用は発生しません。
アフィリエイト広告には、広告を掲載するサイトやブログ、メールマガジンなどを提供する掲載者(アフィリエイターと呼ばれる)と、広告を出稿する広告主が存在します。
それぞれ、アフィリエイト会社(ASP)に登録することによってすぐに始めることができます。
アフィリエイト広告の運用には、Webサイトやブログ、SNSなどを運営し広告を掲載して報酬を得るアフィリエイター、広告を出稿する広告主、そして広告主と媒体主をマッチングさせる仲介業者の「ASP」の3つに分かれます。
ASPはアフィリエイト広告を一括で管理するシステムを使って、広告主から受け取った広告素材を媒体主(アフィリエイター)に提供します。
1. 広告主がASPに広告を登録する
⇩
2. 媒体主(アフィリエイター)は、ASPに登録されている広告のラインナップのなかから掲載する商品やサービスを選ぶ
⇩
3. 媒体主の運営するWEBサイトやブログ、SNS等に、選択した商品やサービスの広告を掲載し、訪問者へ情報を提供する
⇩
4. 訪問者が広告を経由して広告主のサイトに移動し、指定されたコンバージョン(商品購入や資料請求など)を達成する
⇩
5. 達成されたコンバージョン数をもとにASPが報酬額を算出、広告主は成果に応じた広告費を支払う
⇩
6. 広告主の費用承認により、報酬が媒体主に支払われる
アフィリエイト広告は成果報酬型が主流ですが、他に媒体主に支払う報酬形式が異なるサービスもあります。
どういった種類や違いがあるのかをみてみましょう。
掲載された広告がクリックされた回数に応じて報酬が発生する広告形態です。
クリック後のユーザーの行動とは関係なく、純粋にクリック数のみが基準となります。
1クリックあたりの単価は広告や媒体によって設定が異なります。
掲載媒体で実際に表示された回数に応じて報酬が発生する広告形態です。
表示された回数のみが基準となり、クリックされなくても課金対象となりますが、全く成果を問わない分単価は非常に低い設定となります。
広告主が設定したコンバージョンを達成した場合のみ報酬が発生します。
最も単価が高くなる半面、コンバージョンを達成しなければ広告が何度表示・クリックされても広告費は発生しません。
・費用対効果が高い
・認知拡大が狙える
・自社で集客する手間が省ける
・媒体主から選ばれないと成立しない
・ASPの利用にコストがかかる
・不適切な形で広告されるリスクがある
アフィリエイト広告の成否は、広告を掲載する媒体主の力量にかかっています。
つまり力のある媒体主から「この広告を運用すれば、稼げそうだ」と思ってもらえることが重要になります。
そこで、競合企業よりも高い成果報酬を設定したり、ASPへの登録で商品の魅力を積極的にアピールしたりして、有力な媒体主に選ばれるように工夫することが大切です。
一般的にアフィリエイト広告で効果が出るまでには、ある程度の時間がかかるといわれています。
広告を掲載してくれるメディアが少ないうちには、大きな効果は期待できません。
数多くのメディアに掲載されるまで、根気よく継続する必要があるのです。
長期的な視野を持って、アフィリエイト広告に取り組むようにしましょう。
アフィリエイト広告には、成果が発生した場合にのみ報酬を支払えばよいという大きなメリットがありますが、大きく成功させるまでにはテクニックや時間が必要です。
ASPや媒体主と上手に付き合って経験を積みながら、アフィリエイト広告を使って売上や認知度の向上を狙いましょう。
© Chubby Co.,Ltd.2022